令和7年度 磐農祭

image0 (3)

11月2日(日)3年ぶりに磐農祭が開催されます!

保護者の皆様や地域の皆様に、日頃の学習成果をご覧いただくと共に、本校で育てた農産物や生産加工品などを販売いたします!

また、磐農祭に関する情報を本校ホームページ【磐農祭特設ページ】およびInstagramにて発信していきますので、お楽しみに!!

お知らせ

令和7年度 福島県立磐城農業高等学校

 前期選抜(3月5日~7日)について

 

 保護者・引率の方の控え室はございません。

お知らせ

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書用紙を掲載しました。(令和6年11月11日)

 入試情報をご覧ください。

令和7年度後期選抜募集要項を掲載しました。(令和7年1月8日)

 入試情報をご覧ください。

お知らせ

令和7年度入学者選抜募集要項等について

令和7年度入学者選抜募集要項等については、下記の日程でこのホームページに掲載いたします。
〇前期選抜募集要項及び特色選抜志願理由書用紙
 令和6年11月8日(金)から11月14日(木)まで
〇後期選抜募集要項
 令和7年1月8日(水)から1月10日(金)まで

お知らせ

 

令和7年度 ”レッツトライ”について

レッツトライについて、文書をご覧ください。

R7磐城農業レッツトライ.pdf

【〇〇中学校】レッツトライ申込書.xlsx

尚、申し込み状況をご覧いただき、参加講座の参考になさってください。

申込状況について

〇:空きあり △:空きがあと少し ×:定員に達しました

番号 講座名 申込状況
絵本に親しもう
畜産実習を体験しよう!
食品サンプルを作ってみよう! ×
「製菓製造」 ×
食品サンプルを作ってみよう! ×
ミシンを使ってみよう
「製菓製造」 ×
ジャムを作ろう! ×
畜産実習を体験しよう! ×
10 食品サンプルを作ってみよう! ×
11 季節のお便りを書こう
12 はじめての無菌操作
13 季節野菜の栽培・収穫体験 ×
14 お米の調査
15 シクラメンの葉組
16 果物の選別講座
17 水準測量 高低差を測ってみよう

※14お米の調査は都合により中止とさせていただきます。申し訳ございません。

 申し込み状況は目安です。多数の申し込みがあった場合、〇と表示されていても申し込みを締め切っている場合があります。

お知らせ

令和7年度体験入学について

 

多数のお申込みありがとうございました。

7月7日(月)16時に体験入学の申し込みを締め切りました。

お知らせ

インターネット販売「磐農ネットストア」の実施について

 次回の開催は、6月7日(土)~6月12日(木)までです。

注文用URL→ https://bannou-net.raku-uru.jp/

数に限りがございますので、お早めの注文をお勧めします。

どうぞよろしくお願いします。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

卒業生及び卒業生保護者の皆様
卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
(1)漏えいの可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)
(2)【お問い合わせ先】
   斎藤コロタイプ印刷株式会社 個人情報窓口
   〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2710
   Eメール soumu@saicollo.co.jp
   電話   022-222-5481
   FAX   022-222-5416

お知らせ

令和4年度入学者選抜前期選抜面接について

 本校における令和4年度入学者選抜前期選抜において、特色選抜と一般選抜を併願している受験生の面接については、一般面接を特色面接に替え、特色面接のみの実施とします。

福島県立磐城農業高等学校長

お知らせ

生徒・保護者の皆様

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため一部クラスを学級閉鎖としておりましたが、校内におけるその後の感染拡大が認められないことから、学校医や県教委と協議し、全てのクラスにおいて2月3日(木)から通常授業を再開することとします。また、部活動については学年考査が近いことから引き続き2月9日(水)まで原則禁止とします。顧問の指示に従って下さい。

 学校では引き続き校舎内の消毒や換気を十分行うなど、今後も感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。

いわき地区の県立学校は「レベル3」となっているため、本人のみならず同居家族に発熱等の症状がある場合は登校を控えてください。また、生徒本人や同居するご家族がPCR検査を受けることになった際は、学校まで必ず連絡をお願いします。

今後においても、検温、マスク着用、手洗い、手指消毒の励行など感染対策を十分に行うようお願いします。

福島県立磐城農業高等学校長

お知らせ

 令和4年度後期選抜募集要項及び令和4年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項を掲載しました。

 入試情報のページをご確認ください。

ACCESS

 
〒974-8261
福島県いわき市植田町小名田60
TEL:(0246)63-3310(代)
FAX:(0246)62-3826
進路指導部直通 TEL/FAX:(0246)63-3666